
コメント

うみうみ*4kidsmämä
おはようございます☀
私、元々脂肪肝です😅
肝機能が高いと検診で言われましたが、妊婦さんは元々肝機能少し上がるから大丈夫かな〜✨と言われて終わりました😅
回答になってなくてすみません💦

みぃしゃん
上の子の時、臨月に入ってはいましたが、予定日まで、まだ日にちがあり出産の兆候もなかったのですが、血液検査で急激に肝機能の数値が上がってしまい、妊婦脂肪肝の疑いもあるから再度検査しましょうと言われて、再検査でも数値が落ち着かなく産んじゃった方が良いと言われて、急きょ促進剤を打つことに…でも、赤ちゃんが下がってこられなくて緊急帝王切開になりました。
産んだ後は数値はすっかり落ち着きました。赤ちゃんも元気一杯で、2歳になった今もほとんど病気はないです!
私も、まったく脂肪肝とか知らなかったし、体調も良かったので言われた時はビックリだったです(^_^;)
もし、気になるようなら先生に相談してみることをオススメします。それで、なんともないなら安心だと思うので(^-^)
初めての出産って色々初めてだらけで不安いっぱいですよね。
不安をあおってしまっていたらスミマセン。出産頑張ってください!応援しています。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね(*^^*)
-
mana.baby
詳しくお返事ありがとうございます!
お子さん元気いっぱいとのことで安心しました( ^ω^ )
ネットで調べると母子共に命に危険のある病気と書いてあったので、、
先生もさらっと言われたのでその時は何も聞かなかったんですが次の健診で聞いてみたいと思います!
ありがとうございました!- 5月24日
mana.baby
おはようございます( ^ω^ )
そうなんですね!
私は特に何も言われなかったので調べてみて心配になりました(;_;)