
カップボード180cmについて、使いやすさや収納スペース、ゴミ箱の配置について意見を伺いたいです。家族構成も教えていただけると嬉しいです。
カップボードで180cmについて。
①90×2と60×3だとどちらの方が使いやすいでしょうか?
②同じ180cmでも引き出し数が多い方が大きく見えるのではないかと思いますがどう思いますか?
③ゴミ箱もカップボードに置くとすると60の方が引き出し数の減が最小限になるので60cm*3の方が良いのかと思いますがゴミ箱のことを考えたときにいかがでしょうか?
④180cmのカップボードで上吊り戸棚なしは収納スペース的にしんどいですか?(3人家族、リビング収納も少なめなので書類や日用品も含め助かるのかなと思っています)
参考にしたいので回答者様の家族構成も教えていただけたら嬉しいです。
- ママリ(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ちょうど、吊り戸棚なしの180cmのカップボードを購入したところです!
うちは60を3つにして、内1つをゴミ箱収納できるよう下にスペースを作りました。
ゴミ箱は2つ並べます。
私も90を2つと迷いましたが、収納が多い方がいいなと思って60×3にしました!
実際まだ届いてなくて使ってはないので、感想は言えないのですが…
うちは吊り戸棚があってもほぼ使わなかったり、あったとしても高くて取り出しにくかったりするのでなしにしました。
大きな地震がきたときに、高いところから物が落ちてくるのも怖いなと💦
うちは子供3人の5人家族です!
ゴミ箱を2つ以上置くのであれば、サイズによっては90cmじゃないと入らないかもしれません😭

ママリ
60×3にしてます☺️
ゴミ箱スペースを作りたかったので90でゴミ箱スペースはもったいなくて60にしました。
引出しは大きすぎるよりカトラリーなど細々したものだけで1つ、コップ類で1つなど分けられるので60で使い勝手いいです✨️
ちなみに吊り戸棚ありで吊り戸棚は90×2です。
見た目的にどっちが大きく見えるとかは特に感じません🤔
ゴミ箱はたしか30L×2を置いて10~15センチくらい余ってます。
パントリーなど他に収納あれば吊り戸棚なくても大丈夫だと思います。
うちはパントリーないのでカップボードの引出しや吊り戸棚にお菓子や食品入れてるのでなければ収納足りてなかったと思います😂
コメント