
コメント

退会ユーザー
私なら言います!
学校にも報告します。
子供は嫌がるかもしれないですが、大事なことだと話します…
もし子供が携帯を持っていて、そのLINEならもう使わせないようにします。親以外登録は駄目だし、友達同士で交換させない方がいいです。
小学生怖いですね…怒鳴り込んでやりたい!!

はじめてのママリ🔰
すごい嫌な気持ちになりますね🥲
ラインは禁止できないんでしょうか?
知ってるママさんならこういうの送られてくるんだけどって言いますね🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。。
ママ同士仲良いなら言いやすいんですが
子供同士遊んでてママとはとくに学校で挨拶ぐらいなんですよ。。
だから言いづらくて。。- 4月8日

はじめてのママリ🔰
自分の子がLINEいじめしてるなら知りたいし叱らないといけないので教えてほしいです。
無視したり反論してくる親ならヤバい奴なのでこの親にしてこの子ありで親子供距離置きますし子供にもこういうことするのは人として悪いことだからあなたは悪くないよと教えますね。
-
はじめてのママリ🔰
我が子にはラインきても無視しときなって言ってあります。
なんか言っちゃうと楽しんでまた言ってくるからって。
そうですよね、、反論されたらヤバいやつですよね- 4月8日

退会ユーザー
サムズダウン…これは良くないです🥲親同士そんなに仲良くなくても、LINE知ってるなら言います💦

はじめてのママリ🔰
寒気しました。というか、スマホを持たせてやりとりしてるのですか?まずはそれをやめさせて、担任につたえましょう

はじめてのママリ🔰
こわ。。こんな風にいじめや自〇が
始まるのだなとゾッとしました。
ましてや9歳💦
遊びで通用する話ではありません。
親どころか、学校に見せます。
その次に対応次第で教育委員会
問題にすべき案件です。
はじめてのママリ🔰
こどもは言っていいよって言うんですよ
でも明日になって様子みてあと手出されたらすぐ言おうと思いますけど
私がメンタルやられてて。。