
妊娠9週で1歳半の娘がいる方が、体調不良で料理ができず、コンビニで娘のご飯を調達したいと考えています。コンビニでの食事についての経験やおすすめを知りたいとのことです。
今妊娠9wで、1歳後半の娘がいます。
そして今日は本当にしんどくて何もしたくなさすぎて
外のごはんに頼りたい!!!!
自分は食欲ないから食べ物なくてもいいのですが
娘にごはんはちゃんと食べさせたい。
コンビニ(ファミマ)で娘ごはん調達してみたいのですが
みなさんコンビニで済ませたことありますか?
したことないので不安です、、良いのかな。
何かおすすめないですか?
本当に今日は作れないです、、、
- denico(妊娠10週目, 1歳11ヶ月)
コメント

とにー
コンビニで済ませたこと全然あります!!!!!😂
海苔巻きとか軽いサラダや小さいお弁当っぽいやつを選んだりしてました笑
栄養面はもういいやって思ってスティックパンの日もありました😇
ちょっとやそっとじゃ人間どうにかならないのでたまにはありだと思って冒険してみましょ🎵👍

Ohana
全然ありです。
私も、悪阻で辛いのでアンパンマンカレーとかパンとかコンビニのわかめおにぎりあげてます🙌
この時期本当しんどいですよね🥲
-
denico
悪阻つらいですよね💦
全然あり、ほっとしました😊
ありがとうございます!!- 4月8日

ぽとふ
何度もあります!
妊娠してから料理した日の方が少ないです😅
-
denico
良かったー💦毎日作らなきゃってなってたんで、、しんどいですもんね!
ありがとうございます😊- 4月8日
-
ぽとふ
作れるようになったらたくさん作ってあげましょう🤗✨
長男はそんな生活も3度目ですが元気いっぱい健康なのでしんどい時は無理せずいきましょ🥺- 4月8日
denico
そうおっしゃってくださるとめっちゃ気持ち楽なりますー🥺✨✨
今日は甘えさせてもらおう、、!
ありがとうございます!
とにー
まだまだキツさが取れないですよね😭
無理しないで生きていきましょう😉✨
お大事になさってください!