※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護助手をされている方はいらっしゃいますか?良いところと大変なところを教えてください。

看護助手されてる方いらっしゃいますか?
挑戦してみようかと思うのですが、お話し聞かせていただきたいです!
看護助手をしていて、良いところと大変なところ教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

良いところ
患者さん、看護師さんその他色々な方にお礼を言ってもらえて幸せな気持ちになります☺️
医療、病気、対処法等知識が増えます🙌
大変なところ
めちゃくちゃ性格悪い看護師に当たると地獄です👍
どこの科に配属されるかによりますが、
私は救急ICUだったので暇な時は何もやることがなく、
忙しいときは8時間ずっと走りっぱなしで足の裏終わりました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭
    なるほど、お礼言っていただける仕事はやりがい感じられそうですね!
    でも正確悪い看護師さん、、怖すぎます😭😭怒られるんでしょうか?🥹
    救急!めちゃくちゃ大変なイメージです!!💦
    やっぱり血などに平気じゃないと向いてないですよね?
    質問ばかりすみません!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本怒鳴りながら、先にこっちやってよ!、なんで○○補充してないわけ!?、○○をここに置かないで!?とか、看護師しか知らないルール等を押し付けてきます🤣

    血は当たり前に毎日見るので平気じゃない人には絶対におすすめしません😭
    血どころか検体と言って臓器の一部、亡くなったあかちゃん、色んな物を運ぶ事になります、もちろん亡くなられた方も見るかと思いますので、とても辛い気持ちになります。配属先を希望できるのであればICU以外を固くおすすめします☺️

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えええー怖いし知らんがなですよね😭
    そういう方がいると思って入社した方がいいですね😭

    そうなんですね🥲亡くなった赤ちゃんや臓器も。。ママリさんすごいですね!ずっと看護助手されてるんですか?

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも基本は愛想振り撒いておけば
    可愛がられます🤣💕
    あと男の看護師、医者、結構助手の事ナンパするので気を付けてください🤣

    結婚を機に退職しました☺️!
    でも色んな職業をやってきた中で助手が一番楽しくてためになりました🙌

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    愛想振り撒くの得意です🥰笑
    そうなんですか!ナンパ!ありがたいです!笑🤣
    へー!1番楽しいって思えるって本当にすごいです、私は臓器と聞いて悩んできました🥹
    ママリさんテキパキ仕事ができるカッコイイ女性なんだろうな🥹✨

    本当にたくさん教えていただいてありがとうございました!
    よく考えてみます!✨✨

    • 4月8日