※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子がお風呂を嫌がり、入るのに時間がかかります。低予算で楽しめる工夫を教えてください。既にいくつかのアイデアは試しています。

お風呂嫌いな5歳児🛀

5歳の息子はお風呂があまり好きじゃないようで、お風呂に入るまでにすごく時間がかかって疲れてしまいます。

お風呂に楽しく入れるようにと、以前はマスコットが入ってるバスボールを買ってたんですが、家計も苦しく辞めることにしました。

皆さん、どのような工夫をされていますか?
できれば低予算だと嬉しいです。

ちなみに、
•アンパンマンの泡風呂の素
•泡っぴー
•100均のカプセルスポンジ(動物や食べ物の形がでてくるやつ)
•マスコットを氷に入れて凍らせて溶かして遊ぶ
•ゴーグル、浮き輪を持ち込む
•お人形を洗う、トミカを洗車する

は実施済みなので他の案があれば教えてください!

コメント

もも

水鉄砲で遊んでます🔫😊
百均のもありますし、子どもたちはポケモン(300円くらいでスーパーとかに売ってます)の水鉄砲にハマってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水鉄砲!!
    良いですね✨✨

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ色々試されてますね💦
うちは、冷たい水とお湯で色が変わる動物や、アイスクリームのお風呂で使うおもちゃが結構長いこと遊んでます!

あとは、カラフルパレットという入浴剤を1日三色とか選ばせてそれぞれペットボトルにいれて、プラコップに注いでジュース屋さんとか、泡っぴーと合わせてフロートとかは、かなり楽しそうでした✨

はじめてのママリ🔰

色が変わるおもちゃ、良いですよね!

カラフルパレット!
初めて聞きました。
画像までありがとうございます!
私も検索してみます😊

ママリ

うちの子はお風呂の壁に貼って遊べるマグネットで色々な形を作って遊んでいます✨
今日は何作る〜?なんて話しながら。100均に売ってますし、何度でも遊べますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マグネット、いいですね!
    100均で見てみます!

    • 4月9日
ママリ

水鉄砲、魚釣り、ガーゼでブクブク、
あとは電車が好きなのでプラレールの日本地図を貼りました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魚釣り、良いですね🐟
    ガーゼでぷくぷく、懐かしいです笑

    • 4月9日