※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

復職時に歓迎会や出産祝いがなかったことが悲しいです。他のチームメンバーは祝われているのに、自分は存在感が薄いと感じています。

自分が復職した時(1回目2回目)歓迎会(ランチ)なかったし、2人目は出産祝いもなかったけど、

チーム員の他の方は3人目で出産祝い、また他の方は復職歓迎ランチ、、、それらの内容について個別に相談されるし、お誘い頂いてますし、もちろん喜んで参考します!!

でも、、、自分は存在感ないのはわかってるけど、悲しいな(喋らないわけじゃないけど、静か系です)

はぁぁぁぁぁ😷ちょっとへこみます

コメント

はじめてのママリ🔰

えぇぇぇ〜、それはへこみますね😭
友達間とかなら誰にやって誰にやってないとか若干なぁなぁになったりしますが、職場ならその辺りきっちりやってほしいですね💦
幹事の方がかわったりしてるのでしょうか?周りも誰か気づいてほしいですね😅

はじめてのママリ🔰

全く一緒です!!!!!
私もめちゃくちゃ凹みましたし何なら恨んでます😂
私は今、まだ2人目の産休中なのですが、もう復帰しないで辞めてやりてぇくらい思ってます😭😭😭
普通に出産祝いしてほしいですよね、、