
小学校のPTA役員について、子育て中で参加が難しいが、出席しないことに対する不安があります。今年度はできないと考えていますが、どうすれば良いでしょうか。
小学校のPTA役員のアンケートがきました。
6年間で一回はやって下さいと書かれており、
•やってもいい
•今年度はできない
のどちらかになるのですが、自宅保育の0歳とまもなく2歳になる子供がいる状況でみなさんだったらどちらにされますか?
(免除についての記載はありませんでした)
預け先もないので役員になってしまったら毎回連れていくとなると大変なので気持ちとしては 今年度はできない にしたいです…
しかし、4月中旬に授業参観の後PTA総会と懇談会があるようで役員をやる気もないのにPTA総会や懇談会に出るのが申し訳ない気持ちと周りからやる気のない親と思われるのでは…?と思うとどうしたらいいかわかりません💧
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
0歳児がいるなら今年度はできないに◯しますね💦うちは役員しなくても総会は委任状ないと基本休めないです。出なくてもどうこういう人っていないと思いますけどね😅
コメント