※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

中学校、高校、大学の入学式や卒業式に親は参加することが一般的でしょうか。自分の親は来てくれたことがないので、知りたいです。

地域にもよるとおもいますが、一般的に
中学校、高校、大学 の入学式と卒業式には親も参加しますか?

自分の親は来てくれたことないので…

コメント

thisk♡

全部片親だけ来てました!!💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです✨️

    • 4月8日
ままり

どれも入学式はいたけど、卒業式はいなかった気がします🤔
小学校は入学式も卒業式もきてたと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入学は子供も不安だし持ち物も多いですもんね!

    • 4月8日
おかな

高校の入学式まではきてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校の卒業式は親来るイメージ無かったです!

    • 4月8日
まっこ

うちは基本的には夫婦で参加してます。
今日もまさに長女の高校の入学式でした!

でもそういえば、自分のときは父は来ず母だけ来てた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです☺️✨️私達もできる限りは参加したいです。
    私も父親が来た記憶は一切ないです。

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

入学式は母だけ来てました😆高校、大学は卒業式は来なかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私達の親世代は父親が参加するイメージ無かったです!高校大学の卒業式は友達同士で祝うイメージですよねれ

    • 4月8日
ママ

高校の入学式ぐらいまでは参加する人の方が多くて、高校の卒業式以降は参加する人の方が少ないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり高校の卒業式からは親は参加しないですよね。帰りもそのまま友達とカラオケ行った気がします。

    • 4月8日