※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛の判断が難しく、痛みが少ないのに電話していいか悩んでいます。

10分間隔の張りって痛くないですよね。
5分前後の張りもそこまで痛くない気がして
どれが陣痛なのかよく分かりません。

1人目は7時間前後と割と早めに生まれたので
2人目は10~15分間隔で電話していいからねー!と言われましたが
全然痛くないのに電話していいのかなあと悩みます。


 

コメント

あああ

電話するタイミング悩みますよね...

3人目の時に10分間隔の張りが
続いたので病院に行きましたが
大丈夫で、帰るか悩んでた時に破水して
そのまま分娩になりました。

今回もいつ電話するか悩みます。
痛くなってからでもいいかなーと
思ったり...

おはな(*´˘`*)

痛みの感じ方はそれぞれですが、経産婦さんは一気に進む場合があるので…
痛みがなくても感覚が一定であれば、1度連絡した方がいいかもです( ¨̮ )

ポエポエ

1人目5分切るまでそこまで痛くなくて普段下痢した時のほうが痛いなという感じでした!
10分でとりあえず10分切りました!と連絡して、電話の様子でまだ家でいいかとかもう来て!とか助産師さんが判断してくれると思いますよ!
私は10分で連絡して、初産なので5分まで家でいいよ!と言われました!