
コメント

はじめてのママリ🔰
うんちの状態みて、3食しっかり食べても便秘になってないなーってなってからです😊
基本的には1歳まではおやつあげなくていいって聞いてたのと、うちはなかなか食べる量が増えなかったので、保育園入る直前の1歳頃から始めました😂
はじめてのママリ🔰
うんちの状態みて、3食しっかり食べても便秘になってないなーってなってからです😊
基本的には1歳まではおやつあげなくていいって聞いてたのと、うちはなかなか食べる量が増えなかったので、保育園入る直前の1歳頃から始めました😂
「授乳」に関する質問
出産後赤ちゃんを連れて職場の挨拶行くのはいつくらいにいきますか? 今産後1ヶ月近くです。里帰り出産で実家に戻ってきていますが、寿退社した前の会社の人に産前挨拶に行きました。出産後改めて挨拶に行きたいのですが…
自分にショック受け悲しいです…そして自分が大丈夫か心配になりました。吐き出し投稿です。 赤ちゃんがギャン泣きして寝てくれずずっと寝不足が続いています…。昨日も夜寝てくれず結局4時前に寝て色々片付けやらしていた…
【新生児の頭ぶつけた】生後12日の赤ちゃんの授乳時に自分の肩?腕?あたり(そんなに骨が出て硬いとかでは無い)と、赤ちゃんの側頭部あたりがぶつかってしまいました。泣くこともなくその後おっぱいとミルクを飲みました。こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます✨
保育園での食べ具合にもよりそうですね!そこは考えていませんでした。
しばらく様子みてあげてみようと思います☺️