※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のオムツは何歳まで使用するものなのでしょうか。4歳になる子供がいるため、使用頻度が少ないのですが、買いすぎが心配です。

夜のオムツって何歳くらいまでですか?

もうすぐ4歳なのでまだまだ使うと思い安いときに買っているんですがお昼寝の時はパンツなので1日1枚しか使わないのであまり買いすぎて残ったらどうしようと思いはじめました💦

コメント

マママリ

うちは4歳まででした、自分で夜中も具合悪くてもトイレ行けるようになったので夜も普通のパンツにしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前にあまり飲み物飲ませないようにとかしていますか?

    • 4月8日
  • マママリ

    マママリ

    特にそう言ったことは制限してないですが寝る前にトイレは行かせるようにしてます☺️

    • 4月8日
3児ママ

夜のオムツが外れたのは長男5歳になった夏、次男は4歳になった秋でした。

2人とも自分からもう大丈夫!だからパンツで寝る!
と言い出したからです。

朝、オムツがまだ濡れているなら早いかもしれないですが、濡れていないのであればオムツなしにして(最初は何回か失敗します)もいいのかなーと個人的には思います。

ちなみに夏大丈夫でも冬になると寒いからか失敗もありました!

なのでおねしょズボン履かせたりはしてました。
参考になればいいのですが( ´ ▽ ` )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前にトイレに誘ってもオムツ履くから行かないと言って前向きではないので朝はオムツが濡れています😂
    夏で4歳になるのでまだ様子みてよさそうですね💦

    • 4月8日
3-613&7-113

長女は3歳3ヶ月、次女は現在も夜のみオムツです。ぱんぱんになってる事が多数なので、まだ卒業は先かな…と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり個人差はありますよね!
    買い足すのはやめて様子見てみようと思います😊

    • 4月8日