
夜泣きが続いており、ミルクを与えて寝かせることに悩んでいます。夜泣きが止まらず、夫婦共に疲れてしまっています。ミルクに頼るのは良くないと思っていますが、どうしたら良いでしょうか。
夜泣きしたらミルクをあげて寝かせるのはダメですよね😔
夜泣きのピークなのか、毎日夜泣きしてます。
何しても泣き止まなくて私も夫も疲れてしまうし、
アパートなので泣き止ませないと!という思いが勝って、
ミルクをあげてしまっています。
(3時間以上は間空けてます)
ミルクをあげたら、少しグズグズしながらも寝てくれます。
みんなどうしてるんだろう、、
もう7ヶ月なのにミルクに頼っていてはダメですよね😔😔
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

みちゃん
私もミルクに頼ってます…😅

みりん
めちゃめちゃミルクあげてます😭
でも最近減らしたいなーと思い、白湯をあげてみたら案外コロッと寝たので試す価値ありかもです!前はそれじゃ寝なかったとかでも、もしかしたら寝るかもです!
でも7ヶ月ならまだミルクあげてていいんじゃないかなと思います。離乳食後期を境に減らしたいと思うようになったので😭
-
ママリ
白湯は思いつかなかったです😳😳
試してみます❣️
そうなんですね🥹
まだ様子見ながらがんばってみます、、!- 4月9日
ママリ
そうなんですね!安心しました😂💖