
入学式でランドセルを忘れ、慌てて取りに帰ったことが恥ずかしいという相談です。持ち物リストに記載がなかったため、他のママに戸惑いを感じさせたことを気にしています。
新一年生の子のママさん、入学おめでとうございます😌
ちょっと聞いてほしいのですが、とーっても恥ずかしい事に、入学式にランドセルを持って行くのを忘れてしまい、急いで家から取ってきてバタバタの入学式でした…笑
私頭おかしいなと思いましたが、持ち物にランドセルって書いてなかったから、教材持って帰るのにエコバッグとか持ってけばいいんだなと思っていました😂
そしたら皆ランドセル背負ってきてて、え!?ランドセルいるの!?とか他のママに聞いてしまい、きっと聞かれたママも「なんだこの人、持って来るにきまってるだろ!おかしいんじゃね?」と思われたことでしょう…。
持ち物は前日にチェックして完璧と思っていたのに、なんで私っていつもこうなんだろうとへこみましたし、恥ずかしいです…。
見てくれた方ありがとうございました…😂
- 千(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとう御座います🎊
去年の私がそうでした😂

きなこ
えー!うちはむしろ用紙にランドセルはいりません!って書いてありました🤣
何に使ったんですか?🥺
-
千
え!そうなんですね!
教材を持って帰るのに便利だからと持ってきていました😂
あとは写真撮りたいからとかでしたね🙂
でもランドセルに集団下校の区域の色のシール貼って下さいってシールもらって貼ったから、まさかの書いてないけど必需品っぽかったです🥹- 4月8日

ぴょん
地域によるのかもしれないですが、長女が通う小学校はむしろランドセル持ってきてる人の方が少なかったです😂💦
ランドセルは、校門前で写真撮るだけのものなので、学校からも特にランドセル持ってきてくださいとも言われてませんでした😂
うちもですが、みなさん教材持ち帰る用の袋だけ持ってきて、色々持って帰りました☺️
-
千
そうなんですね!😶
なんかランドセルに教材とか入れるのに持ってきてると他のママさんがいってました!
あと写真撮るためにですね😂- 4月8日

はじめてのママリ🔰
ほぼ持ってきてなかったです。写真撮るためだけって認識です😅
-
千
なんか全員持ってきてました笑
もしかしてしおりのどこかに書いてあったのかな〜とか思っちゃいますけど、どこ見ても書いていなかったはず…笑- 4月8日

ママリ
うちは邪魔なので持ってこないでくださいと言われてました。ほんとに写真撮るためだけで、教室には持って入れませんとまで言われてます😅
唯一の持ち物が上履きですが、上の子のとき忘れてパパに走ってもらいました😅そして今回は私が上履き忘れました。笑
-
千
そうだったんですね!😶
うちはランドセルは皆後ろの棚にいれるんだよーとか先生が言ってたくらいでした😂
入学式の朝ってまじでバタバタすぎて何かしら忘れてしまいますよね…🥹- 4月8日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした☺️
うちの子の学校は入学式の案内に、教材を持ち帰るので、ランドセル持ってくるように書かれてました😊
地域や学校によって様々ですね💡
-
千
ありがとうございます😊
書いてくれてる学校もあるのですね😂
普通はランドセル持ってくるもんだから書いてなかったのかと思いましたが、地域によって様々ですね😅
皆さんのコメント見ると、持ってこないで下さいって学校もあるみたいでびっくりしました!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
うちは持ち物にランドセルって書いてありましたよ!
書いてなかったらママリで聞くぐらいには悩んでだと思います😂
書いてない=どっちでも大丈夫
だけど写真撮りたい人は
持ってくるのかな?って
思いました!
-
千
持ち物にランドセルって明記してくれるとめちゃくちゃ助かりますね😂
写真撮る以外にも、集団下校のチームの色のシールをランドセルに貼って下さいって渡されたので、必需品だったようです🥲- 4月9日
千
同じ方がいてほっとしましたー!🤣
一度学校に着いたのに、私だけ車爆走させてランドセル取りに帰りました笑笑