※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の女性が、同級生のママからの「妊娠できて良かったね」という言葉にモヤモヤしています。気にしすぎでしょうか。

私の気にしすぎ?

現在妊娠6ヶ月で、鞄に妊婦マークをつけています。
子どもの同級生のママさんに「妊娠できて良かったね」とLINEで言われました。

おめでとう!、楽しみだね、予定日いつなのー?などは他のママさんに言われることがありましたが、妊娠できて良かったねは何だかモヤモヤしました。
特に深い意味無く言ってると思うのですが、気にしすぎでしょうか?

コメント

宇宙人のママ

もしかしたらその方は妊娠したくてもできないとか…?
人には色々あるのでその人もなにか思うことがあったのかもしれませんが、あなたは何も悪くないので気にしなくていいと思います。

  • いろは

    いろは


    40代前半なので有り得るかもしれないですね。

    それならわざわざLINEして来る必要ないのにと思いました😭

    ありがとうございます。
    気にしないようにします💦

    • 4月8日
みつママ

子供欲しいんだよねー的な会話もしたことないんですかね😀?
してないのであれば
普通に「妊娠良かったね」と同じニュアンスなのかなーとも思います!
言葉って難しいですよね😭

  • いろは

    いろは


    会ったら話す程度の方で、年少さんにグループLINEで連絡先を知ってただけなので深い話はしたことないです💦

    おそらくそういう意味ですよね😭
    考えすぎないようにします!

    • 4月8日