
子どもの入園式で泣いてばかりで、椅子に座れず不安を感じています。発達に問題があるのか心配です。大丈夫でしょうか。
年少入園式でした。
うちの子だけ泣いてるし椅子座れないし、もう本当に疲れたし明日から不安しかない💦
まず式始まるまで30分、椅子に座って待てない、式の最中先生のお話しも聞けない、教室移動しても椅子座るの嫌でギャン泣き。
先生が本読んでる時はちゃんと聞いてたけど、それ以外保護者への連絡事項等はグズグズ泣いてて説明聞けない。
その後の写真撮影はなんとか大丈夫だったけど…
発達疑った方がいいのかな?と思うレベルでした😵
明日から本当に大丈夫かな😣
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
入園式はイレギュラーな雰囲気ですし、普段の園生活でもこれなら心配するかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦
下の子明後日入園式絶対一人では座ってられないです😂
始めてだから椅子に座ってられないソワソワしてるだと思います!
段々慣れてくると話聞けたりします☺️
-
はじめてのママリ🔰
明後日入園なんですね✨
おめでとうございます😊
上2人は2歳から保育園だったので年少さんになる頃ってもっと落ち着いてたし先生の話聞けてたよなって思ったんですが、この子にとっては初めてのことですもんね💦
明日から不安しかないですが少しずつでも慣れて落ち着いてくれればいいなぁ😣- 4月8日

はじめてのママリ🔰
上の子の時も下の子の時も、脱走、ギャン泣き、立ち歩く、制服脱いで逃げる等々なかなかカオスでしたが卒園式立派でした!
明日からも、行き帰りギャン泣きもいると思います!逆にいろんな子がいて安心するかもしれないくらいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
周りはなんだかすごく落ち着いてお利口さんでした🥺
うちが酷いからそう感じのかな😭
上の子達の時も年少さんってもっと落ち着いてたよなって感じで不安になりましたが、特別今年同じクラスの子は落ち着いた子の集まりなんだと思って明日から不安しかないけど頑張ります😭!!- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
下の子がやたら本番?に強いタイプで、なぜが行事とかは完璧にこなすタイプで入学式もお利口でしたが、夏くらいまで制服着ない!幼稚園行かない!と毎朝ギャーギャー言ってました💦
みんな見えないところで色々あると思います😅- 4月8日
はじめてのママリ🔰
慣れていければ大丈夫でしょうか😣
今日の様子だと明日から不安しかないです😭