※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄に二泊三日で行く際、宿泊費と飛行機以外に必要な費用はどのくらいでしょうか。子供1人と夫婦の3人で、シュノーケリングを1回予定しています。

沖縄二泊三日で、
宿泊費と飛行機以外でいくらくらいお金要りますか??
子供1人で、夫婦の3人で行きます✈️

シュノーケリング一回するくらいで、
あとはノープランです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

年に1〜2回沖縄行くくらい好きです✈︎

宿泊費・飛行機代以外、であれば
・アクティビティ代
・現地の飲食代
・現地での交通費(レンタカーでしょうか?)
・買うならお土産代
・行くならどこかしらの入館料・入場料など

くらいかなーって思います。
あとは細かなコインランドリーどうするのか、とかですが…そこはもう誤差かなと!

シーズンによって結構変わるのが
レンタカー代です。
あとはいつ行ってもそんなに変わりません😊
飲食も基本全食外食するなら、1回につき我が家は朝昼合わせて1万、夜だけで1万、くらいで見積もってました🤔ざっくりですが。
ここも毎食ホテルビュッフェ、とかになれば全然上がります…😅

コンドミニアムタイプに泊まって、食事は作って食べるなら
普段の食材買い出しする費用と一緒くらいで済みます。

なので、具体的にいくらあれば余裕!とは言いにくくてすみません😣
それぞれの優先順位、必須でやりたいこととかあると思うのでそれをベースに計算するのがいいと思います😊
あとレンタカーすぐなくなるので早めの予約が吉です〜!