※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の日の朝ごはん、どんな感じですか?手抜きの時、割と色々出せた時…

保育園の日の朝ごはん、どんな感じですか??
手抜きの時、割と色々出せた時それぞれお聞きしたいです🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

手抜きの日
冷凍焼きおにぎり
前日作った味噌汁
アンパンマンポテト
トマト
バナナ

割と頑張れた日
おにぎり
前日作った味噌汁
卵焼き
ウィンナーかベーコン
バナナ


大した変わらないですね😂

ラティ

気分で食べなかったりするので、
パンかシリアルかおにぎりか
本人達に選ばせてます🥺
(保育園に限らず)

いくら

基本(手抜き)
ご飯+ふりかけor海苔(のり巻き)
ベビーチーズ、バナナ

時間がある時は
主食がトースト+ジャムになったり、納豆が選べたり、
ミニトマト切って出したり、ヨーグルトにしたり…

ご飯にかける物や海苔巻にするかは上の子は自分で選んでます。
普段は基本的に自分で食べれて汚れにくいものにしてます😂

りっちゃんまま💚🧸

手抜きの時
アンパンマンパン
星型ポテト、チキンナゲット(グリルで焼きます)
にんじんしりしり
いちご、ヨーグルト(喘息のお薬混ぜます)

通常
玄米トーストにミルクジャム塗ります🍞
卵焼き、星型ポテト、チキンナゲット
にんじんしりしり
いちご、バナナ、ヨーグルト(喘息のお薬)

頑張った日
鮭おにぎり
作り置きの味噌汁
卵焼き、星型ポテト、チキンナゲット
にんじんしりしり
いちご、ヨーグルト(喘息のお薬)

理想はおにぎり🍙が良いのですが
手間がかかるのでパンで済ませがちです🥲