※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

賃貸物件を選ぶ際、駅から徒歩20分以上は避けるべきでしょうか。子供は電動自転車で登園し、夫は移動が多いので駅から近い方が良いです。

賃貸物件、車なしの場合、駅徒歩20分以上の物件はやめた方がいいと思いますか?
子供たちは電動自転車に乗せて登園させ、そのまま最寄り駅まで自転車で向かう予定です。
ただ、夫は仕事柄移動多めでキャリーケース持ってくことがあるので、駅徒歩10分以上は渋っています、、💦
※埼玉なので、道のりに坂などはない地域です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が今そんな家に住んでますがやめた方がいいですよ!
雨の日とか最悪ですよ…

仕事帰りこの距離を徒歩はしんどすぎるかと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    雨の日確かに最悪ですね、、💦
    徒歩何分なら許容範囲になりますか??やっぱり10分以内ですかね?🤔

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分以内ですね!9分の物件住んでた時は、だるかったけどなんとかいけました😓
    でも、私はもう5分以内じゃないと嫌だなって思います💦

    • 4月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます!
    5分以内!ドンピシャなところあったら即決しちゃいますね‼️
    10分きる物件見つからずで、、😫💦

    • 4月9日
ママリ

バス通りがあれば良いですが🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱバスないと厳しいですよね💦
    引っ越したい地域、何故か最近バス無くなりました😭

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

Googleマップで20分ですか?実際歩いて20分ですか?
実家がGoogleマップで徒歩20分でしたが、25分はかかってました💦
バス便が本数多いならいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    賃貸サイトの分数です!
    住所の詳細は問い合わせしないと分からないので、、💦
    結構違いますよね!計測してる人モデル体型の足長い人か?!って毎回思います笑
    足の長さや、男性、女性、子連れでもだいぶ変わりますもんね🤔

    • 4月9日