
先日、仕事を退職しました。社会保険を任意継続するか、国保に加入する…
先日、仕事を退職しました。
社会保険を任意継続するか、国保に加入するかで悩んでいます。
どちらも問い合わせてみたところ、保険料は3000ほど社会保険が安く、あまり変わらないです。
一般的に国保がすごく高いように聞いていたので、どうしてかな?と疑問です💦
これはなぜでしょうか😥
また、このように差がない場合、どちらに加入するのがいいのでしょう😣
夫は自営業なので国保です。
扶養はないのは理解していますが、国保にな入り世帯で支払うほうがいいのですかね?🤔
なかなかわからなくて💦
お願いします🙇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
国保は大したことないですよ
納税額によっては減額されますし
実際私は1人の時の1800円、子供とふたりで2100円でした
年間総額でいえば大きくなりますが10ヶ月で割るとそうでもなくなります

ゆー💓
任意継続の方が安いと思いますがいかがですか?😊
金額を比較して決めてもいいかなと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
国保は年金も計算しましたか?
国保は収入に応じて決まるので、そんなに収入がないなら国保もそんなに高くないです。
コメント