※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘がいます。今日で5m8dなのですが寝返りする気配が、、ない…

生後5ヶ月の娘がいます。

今日で5m8dなのですが
寝返りする気配が、、ないです🥹

横は向く時もあるけど
必ず仰向けに戻ります。(笑)

お尻を押してあげても
力が入ると余計に体をそっちゃって
全力で仰向けに戻ります。(笑)

この子のペースがある、と思いながらも
SNSで同じ月齢の子と比べてしまう😭

みなさんどうですか?
練習した方がいいのかな、、?

コメント

ママりん

同じです✋
足の認識が弱いので、横さえ向く気配ないです🤣
上の子は4ヶ月で寝返りしたので、ほんとその子のペースだなぁと思ってます。
時間があるときはオモチャで釣って促したりしてますが、子どもの意欲に任せてのんびりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間嬉しいです〜🥹💗(笑)

    そうですよね!
    そのうちやるか♪くらいの
    軽い気持ちで見守りたいと思います☺️

    • 7分前
はじめてのママリ🔰

上の子2人は7ヶ月で寝返りしました!
多分うつぶせが好きではなくて仰向けでいくらでも遊べる子たちでした😅
お子さんが嫌がらないならうつぶせの体勢に慣れさせてあげるのもいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    7ヶ月で出来るようになる子もいるんですね☺️
    少し安心しました✨(笑)

    そうですね!
    うつ伏せは嫌いではなさそうなので
    時々、うつ伏せにしてあげようと思います♪

    • 6分前