
4月から小1になる娘がいます🌷色々と小1の壁を聞くとの、実際に感じるこ…
4月から小1になる娘がいます🌷
色々と小1の壁を聞くとの、実際に感じることもありますが、保育園の時と比べて小学生になって楽になったこともありますか??教えてほしいです🥹❤️
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ツー
楽になった事は、買い物の時に「買い物行くよー」って言っても「あー、ゲームしてるから行ってきて良いよー」ってついて来なくなった事ですかね😂

みさ
うちは学童休ませた時とか放課後自分で帰ってきてくれたり私が早上がりの時学童からも17時に1人で帰ってきてくれたりお迎えが必要じゃなくなって楽だなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
お迎えなしで帰ってきてくれると助かりますね☺️
ちゃんと無事に帰ってこれるかドキドキしますが、家で待ってて帰ってきてくれると助かりますね✨- 6時間前

まる
送り迎えをしなくていいことです!
1年生の最初は登校も途中まで見守って、帰りは学童に迎えに行きますが、慣れてきたら自分で登下校するので助かります☺️
-
はじめてのママリ🔰
皆さんおっしゃられているように、やはり送り迎えなくて良いのは助かりますね🤩
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
送迎がいらないこと
特に朝30分がなくなるだけで、本当に楽になりました
-
はじめてのママリ🔰
送迎なしは楽ですね😊✨✨
朝の30分はかなり大きいですね!!🔥- 6時間前
はじめてのママリ🔰
おぉ😳💕それはそれは!!良いですね😂笑
1人でサッと行って買い物するほうが何十倍も楽です!!笑
ツー
ほんとにですよね😂1人で買物最高!!って思いました😆