
新一年生の登校班、学校まで付き添いましたか?付き添ってないのうちだけ…
新一年生の登校班、学校まで付き添いましたか?
付き添ってないのうちだけで気まずいです笑
付き添うものなんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
去年ですが、私も去年付き合ってなくて、気まずかったです笑
でも、下3人いるし、長男でめちゃくちゃしっかりしていたので送り迎えなくていいや(だって登校班あるし笑)って思ってしないです。って言ったら
みんなに驚かれましたけど
同じ保育園だったおばあちゃんが👵🏻
この子ほんとにしっかりしてるし大丈夫よ🙆下の子達もいるしね😭送るの大変だよね。
ってすかさずフォロー入れてくれてなんとかいけました笑
結果一回も送らずです笑

はじめてのママリ🔰
始めては付き添いましたが、家と学校の中間地点までです!仕事に間に合わなくなるので💦
わざわざ休みも取らないし
他の保護者さんは学校まで行くと言っていたので、お願いしました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!中間までなんですね!
私も仕事の時間があるし、洗濯機回したままだし、そそくさ帰ってきました笑- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちは逆に誰も学校まで付き添ってないです!人数も多いので(同じ住宅街に1学年が40〜50人ほど)、みんな付き添うとすごいことになると思います😂半分くらいは学童なので働いてるママさんたちは付き添い必須だと厳しいんだろうな…と思ってます。学校まで40〜50分です。
こんな感じなので親は行っても集合場所までで、集合場所までの付き添いも最初の数日だけの人、1週間の人、1ヶ月の人様々です!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、学校や地区委員さんからも、最初は集合解散場所まで来るように言われてます!- 4時間前

もも子
うちの地域は付き添う人いなかったです😲!!
いても支援級の子や、行き渋りがあって…などの親でした。
児童も多いし、交通安全指導員、当番、ボランティアの人も立ってるし、一部車規制もされてるので。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!笑
うちの子はしっかりしてるか微妙ですが、人数いるしいいかなと💦
あんまりゾロゾロいくのもな〜なんて笑
安心しました!