
パートを辞めたいです💦主人の転勤で引っ越して新しい仕事を探しましたが…
パートを辞めたいです💦
主人の転勤で引っ越して新しい仕事を探しましたが辞めたいと思ってしまいます💦
最初の職場は常に悪口を言ってるような職場で勤務時間も実際は違ったので退職、今の職場は常に忙しくまたきつい方がいるのですがその方と距離が近いため常に緊張しながら仕事をしています😓
引っ越し前の仕事に戻りたいと思いながら毎日過ごしていますが次転職したとしても良い職場か分からないためなかなか動けずにいます💦
皆さんは無理と思ったら転職しますか?それかなかなか良い職場はないから今の場所で続けますか?
批判はなしでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ゆきち
まだ長いこと働く予定ですか?
長いことまだここだなーと思ったら転職します。
あとは勤務時間とか融通が利くかとかでそれも考慮して我慢できるかどうかですね。

はじめてのママリ🔰
今の職場は、今のところ「きつい人がいて距離が近い」くらいなんですよね?悩むところですね。
普通のパートより、時給が高い、融通が利きやすい、通勤距離が近いなどプラスのポイントがあれば続けると思います💡
けど逆に、他にもマイナスなポイントがあれば転職します💦
前の職場は辞めて良かったと思いますよ😊今の職場は微妙ですねー、私なら改めて「プラスのポイント」と「マイナスのポイント」などを考えます。
あともし、例えば事務経験が積める、レジ経験が積めるなどの職歴的なポイントがあるのなら、1年だけは続けた方が良いと思います!パートとはいえ、経験者は次の仕事探しの時に有利になるので✨
-
はじめてのママリ🔰
マイナスポイントは業務が忙しくひと息つく暇もないことです💦
前任者も忙しさを理由に退職したそうで、同じ職種を今までしてきましたが一番忙しいです😅
そうですね、一年は働きたいと思っているので更新の時までに転職できるよう活動したいと思います🙂- 4時間前
はじめてのママリ🔰
一年ごとの更新なので次の更新時に転職するかどうか決めたいとは思っています💦
他の条件は良い方だと思うのですが馴染めていないのもあって気持ちが転職よりに傾いています💦