
コメント

はじめてのママリ🔰
主人が生後1ヵ月から現在まで出張で単身赴任状態です。
パートはしていませんが、育休手当が私の収入です。
主人の収入だけで生活(主人と私のお小遣いも含む)し、
育休手当は、全て貯金しています!
はじめてのママリ🔰
主人が生後1ヵ月から現在まで出張で単身赴任状態です。
パートはしていませんが、育休手当が私の収入です。
主人の収入だけで生活(主人と私のお小遣いも含む)し、
育休手当は、全て貯金しています!
「パート」に関する質問
【これもホルモンバランスの影響?】 産前はそうでもなかったのですが、産後寂しがりや屋になった気がします。誰かと話したい、夫と離れたくない、一人でいたくない…と言った感じです。 子供は入院していてまだ一緒に暮…
パートの面接について。 現在、4歳の子供が幼稚園に通って居るのですが、親の出番や行事が多く、パートを始めるにあたり保育園へ転園させようと思っています。 保育園への転園について来週、区役所へ相談を予約している…
週5日時短パートしてて、用事とかで月何回か休んだりするけど、今月は私用で連休をとることにした ここ最近職場で苦手な人からの態度にもうストレスが半端ない… 少しリフレッシュしてもいいですよね😭
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます✨
ご主人のお給料でやりくりしてる方がやはり多いですよね🤔