

退会ユーザー
上の子のときは、お昼寝を一緒にしたり、近所を散歩したり、家遊びしたり、買い物したりって感じで、慣らし保育前の生活とあまり変わらない感じでした!

はじめてのママリ🔰
1歳過ぎなら午後のお昼寝させて、その間に自分はだらだら過ごします。笑
子どもが1人のときは夜ご飯の前か後に少し公園に行ったり散歩したりしてました!
退会ユーザー
上の子のときは、お昼寝を一緒にしたり、近所を散歩したり、家遊びしたり、買い物したりって感じで、慣らし保育前の生活とあまり変わらない感じでした!
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎなら午後のお昼寝させて、その間に自分はだらだら過ごします。笑
子どもが1人のときは夜ご飯の前か後に少し公園に行ったり散歩したりしてました!
「給食」に関する質問
ないですけどね、 絶対ないけど自分が国のルールを決められるようになったら ・固定資産税、自動車税、贈与税なくす ・ボーナスに税金かからないようにする ・帰化や永住権は1人1,000万円 ・議員半分に減らす(給料も減ら…
去年から、娘(年少)の体重増えません。 14.0-14.4を行き来してます。 身長は伸びてます。 偏食ありですが、頑張ってお肉は食べてます。 ただ野菜は、トマトのみ… 給食も食べれるものはって感じです😓 病院にかかった方…
幼稚園によるとは思いますが遠足の時、 お子さんの通う園ではどんな対応でしたか?💡 ̖́- ※幼稚園に聞くは不要🙅♀️ 年少の娘がいますが8割トイトレ終了って感じで 他にも半分くらいはまだオムツな子がいるようですが 来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント