※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に腰痛が発生し、特に自宅で座っている時に困っています。同じ経験をした方の対処法や原因を教えてください。

妊娠後期に入り、
おそらく同じ体制や反り腰になると腰痛(左側)になり
動けなくなります。

同じ経験をした方いらっしゃれば
対処法や原因をお教えいただきたいです!

突然なったりするので今のところ防げてません💦
外に出ている時は平気で、夜に自宅で座っている時(ソファでも床でも)に発症します。

コメント

きゃろ

妊娠後期から継続して反り腰なうです😇産後も抱っこするので余計反ります😇
わたしは妊婦専門の整体で教えてもらったストレッチで何とか過ごしてます!
①仰向けに寝て両膝を立てて、息を吸いながらゆっくり左右どちらかに倒して息を吐きながら戻す(おへそはなるべく天井向いたまま)
②横向きに寝て膝を曲げる。息を吸いながらゆっくり腕を反対側に開いていけるところまでいく(足は動かさない)。息を吐きながら戻る

この2つをやってます。どちらもゆるーい腹筋運動らしいです!後期だと仰向けしんどいと思うので無理なくやるなら②だけでもいいかもです🌱
突然来るから怖いですよね...立ち上がる時は常に手でどこか支えながら立ってます😩
お大事に🙏