※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいたん
家族・旦那

現在、元旦那と子ども2人と一緒に暮らしています。離婚はしていますが、…

現在、元旦那と子ども2人と一緒に暮らしています。離婚はしていますが、子どもたちのためにまだ一緒に住んでいたほうがいいのではとの話し合いになりそうしています。
家も購入しており、まだ築2年のためかなりローンが残っています。

離婚しているので、月々の生活費は折半です。
月の家賃や光熱費で11万ほどかかっています。好きでもない人と一緒に暮らして、子どもたちのためとはいえ、お互いがそろって子どもたちをみることもないので、一緒に暮らしている意味を感じられません。
ですが、ローンのことを母親に言ったところ、子どもたちのことでまだお金がかかるのでまだ我慢した方がいいと言われました。
経済的に考えると、今すぐ家を出て家を売って余った分今払うか、もう少し待ってからどちらのほうがいいのでしょうか😔

コメント

けろけろけろっぴ

お子さんのことを考えるなら戻る気ないのに一緒にいるのは意味わからなくなるかな?と思うので売りますね💦

ままちゃむ

市から手当とかはもらってるんですか?元旦那さんと同居続けてたらもらえる手当もなくなるんじゃなかったでしたっけ?
私も家売って別で暮らす方がいいと思います。