
コメント

hm
同じクラスには居ませんでした!
小規模の保育園へ通わせていたのもありますが他のクラスにも2、3人程です🤔

ゆ
上の子がそうでした🥹
心配でしたが、すぐ馴染みましたよ✨️
-
はじめてのママリ🔰
子供ってすごいですね☺️息子もすぐ馴染んでくれればいいですが、周りが同じ保育園の子達で固まってたら可哀想だな〜と思ってしまいます😣
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
長男も次男もそうですが、すぐにお友達作ってましたよ☺️
逆に親の私のほうが知り合いいなくて、ちょっとしたことも学校に聞くしかないです💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに私自身も不安です😱
周りはきっと同じ保育園の保護者達で固まってるだろうし今から怖いです。。笑
就学時前検診でも結構グループとかってありましたか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の学校は幼稚園卒の子が多いみたいで😅
グループだらけでした😭😭
でもママ友いなくて困ることはほとんどないです☺️- 4時間前

ゆでたまご
長男、長女ともに同じ保育園のお友達ゼロです🙋♀️
長男に関しては社交的なので全く心配しておらず、、、🤣
長女はどちらかというと消極的でモジモジしているタイプなのでかなり心配していたのですが、あっさり友達作ってきました!
(明日入学式ですが4月1日から学童に通っているので、1年生のお友達がすぐ出来たようです☺️)
親が思っているより意外と子どもは柔軟ですよ👌✨
はじめてのママリ🔰
泣いたりとかもしませんでしたか?😭
hm
性格もあるとは思いますがうちの子は全くでした🤣すぐ仲良くしてくれる子もできましたよ☺️