
お子さんが新しい保育園に慣れるまで不安を感じているのですね。時間が経てば慣れるでしょうか。
年少さんです。今日から転園した保育園に初登園の日だったのですが、帰ってきてから行きたくないママが良いと泣いていて明日の朝が不安です😥
きっといつか慣れますよね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もちょうど一年前同じ状況でした💦
小規模から大きな保育園への転園で、行き渋りが酷くこちらも辛かったです🥲
ですが、今は何事もなかったかのようにとても楽しく通ってます😌
最初は行きたくないって言う日が続くかもですが、次第に慣れてくるはずなので大丈夫だと思いますよ!

3人目のママリ🔰
うちも子2人年少年中で転園しました!
前の保育園は2年いての転園でした。
年中転園の上の子は1ヶ月くらいは落ち着きなく登園拒否もありましたが泣かず登園できましたが、下の子は長くて…1ヶ月は泣きもせずビビって大人の顔を伺うように過ごし、5月は泣いたりすることも増え…月半分は泣いてる感じからの年中になっても半年は泣いていて、今年年長になりました😅
はじめてのママリ🔰
本当ですか🥺🥺🥺
どのくらいで慣れましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは環境に慣れるのが遅いタイプで3ヶ月くらいかかりました💦
同じ転園組の子たちはもう少し早く慣れてきてたかな?って感じです。
一歳の時の、ただママと離れて泣くのと違うので当時は辛かったです😭
でも本当急に泣かなくなって、笑顔でバイバイしてくれる日が来ると思います!!