※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

進級式の重要度について相談があります。法事と慶事が重なり、進級式を欠席することになるかもしれません。子供は幼稚園にも行きたいと言っていますが、一般的にどう考えるべきでしょうか。

進級式の重要度ってどのくらいですか?💦

木曜日、幼稚園の進級式です(年中→年長)
この幼稚園では、親も参加でホールで先生の紹介などがあります。1時間弱の式が終わったら各部屋に行って説明などを受けます。

親は、入学式などよりはかしこまらず、ややキレイめの服装の人が多いです。1/3くらいは普段着の方もいます。


実は、前々から、実家での法事(○回忌)と慶事(祖母の100歳)が決まっており、飛行機手配済みです。
例年、月火曜日あたりだったので、油断してました(幼稚園にも確認もせずに飛行機手配したが大失敗でした)

そのまま帰省するとしたら、進級式と翌日は欠席することになります。

子供は、幼稚園にも行きたいけど、じじばばの家(私の実家)も行きたいな〜と言ってます。


一応、セレモニーなのでしっかり参加するべきか、今回は法事慶事を優先していいものか、一般的にどう思いますか??
こんな予定で、進級式を休むのは、幼稚園や子供をないがしろにしてるとおもいますか??💦

卒園式や入学式だったら、例え近しい親戚の葬儀でも、子供を優先すると思います....

コメント

はじめてのママリ

入園式なら出るけど、進級式なら休んじゃいます🤣
我が家も年中になる初日と次の日は旅行で休みました🤣

はじめてのママリ🔰

お熱がでて参加できない場合もありますし、法事慶事を優先していいと思います😊✨

直前にいわれるともう座席の位置とか貼る紙とか準備して決めたのに😑とかなるかもしれないので、早めに伝えてあげるのがいいかと!

あと提出書類とかもあるかもしれないので😊