※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりママ
子育て・グッズ

産後初めて三度目の白斑になり、痛みで寝不足。食事に気をつけているが、白斑がクセになるのか心配。添い乳が原因かも。白斑になる前の感覚や対策を教えて欲しい。

三人目にして産後初めて白斑になりました。前回も質問させて頂いたのですが、すでに昨日の夜に三度目の白斑になりました(꒪̥︣ό꒪̥︣)
脂っこい物はほとんど食べてないのに、白斑ってクセになるのでしょうか?
もう痛くて寝不足です…
添い乳が原因なんでしょうかね💦
食べる物に気をつける以外どんな対策をしたか是非教えてください‧⁺◟(ᵒ̶̥́·̫ᵒ̶̣̥̀)
あと、白斑になりそうだって感覚もありますか?
私は昨日夕方に脇下の胸の方がズキズキと痛みがあり、怪しいと思ってたところ夜中に乳房に痛みがきました。
詰まりが乳房に移動したんでしょうか??

コメント

しーちゃんママ

白斑辛いですよね。
私もなりました。吸われる度に激痛で。。。
私は助産師さんの力を借りました。助産師さんによると、乳腺に母乳の塊がつまっている。つまっている乳腺の出口が白斑になるんだそうです。おっぱいマッサージをしてもらうとボロボロと母乳の塊?カス?がでてきました。
そして2、3日で白斑もなくなりましたよ。
自分でそのつまりを出すのはテクニック?的に無理だと私は感じました。それまでにマッサージとかはお風呂でしていたのですが。
まだ娘が小さかったので、母乳外来に行くことは難しかったので、出張助産師さんに自宅に来てもらっていました。
私は白斑恐怖になっていたので、母乳が完全に起動にのるまで数回定期的に来てもらっていました。
お子さんがたくさんおられて、母乳外来に行かれることも難しいと思いますので、来てもらってはいかがでしょうか。
出張、助産師、母乳外来とかで検索するといらっしゃるかと思います。
出張料や技術料などとして、毎回5000円くらいでそんなに高くもなかったですよ。
参考までに(^-^)

あゆ&ゆうママ♡

私は痛くても飲ませまくりました。
そしていろいな角度で飲ませました。
そしたら3,4日ぐらいで痛みがなくなりました。
後は子どもが飲んでる時にしこりみたいなのがあったのでそこを乳首にめがけてマッサージしたら治りましたよ。

なかまき

私も今白斑できてます(>_<)
痛くても吸ってもらうしかないと言われ、頑張ってます。
痛いですよね(´д`|||)

でも、ちょっと小さくなってきてるので頑張ります!

どうしても治らないときは母乳外来に行くように言われましたよ。

りりりママ

わたしの地域では出張がないので直接産婦人科ですねー💦
私も乳腺炎より白斑が怖くてたまりません(꒪̥︣ό꒪̥︣)
ならないようにと注意してたことはありましたか?💦

りりりママ

わたしも二回目までとにかく吸わせました…
もういい加減嫌気がさしてきて…
二人目の時には全くこんなことなかったのにどうしたものか泣
吸わせる以外ないんですよね(꒪̥︣ό꒪̥︣)

りりりママ

私もさっき乳房をつまんで搾って
吸わせたらだいぶ小さくなりました💦
またできるんではないかと
ちょっと痛みがでると
ドキっとしちゃいます(ᵒ̶̥́·̫ᵒ̶̣̥̀)