※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☕
子育て・グッズ

公立小学校ですが、水泳の授業に使うラッシュガードって市販のものでも…

公立小学校ですが、水泳の授業に使うラッシュガードって市販のものでもいいですかね?
例えばしまむらや西松屋にあるシンプルなものです。

制服などではないので、必ず指定のものを!とは書いていません。(校章やロゴのようなものも入っていません)

小学校から配られた発注書だとラッシュガードだけで4,000円ぐらいします😂高すぎる。。
仮に破れたりしたら気軽に買い替えれない😂

市販のものを使われている方いますか??

コメント

まろん

派手でないものが条件ですが、市販を使われている子いますよ🙂

3児mama

Amazonで買いましたよー!

くろーばー

華美でないものなら市販のものでも可ってうちは言われてますので、指定がないなら大丈夫だと思います👍
学校の言う華美ではない=ほぼ無地でモノトーンに近い色って意味だと思うので、そういうものならOKかと!

☕


ありがとうございます🙇🏻‍♀️❣️
シンプルなもので買ってみようと思います😊