※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半のお子さんがいる方に質問です。外出する際、子供に出かけることを伝えますか、それとも気づかれないように出ますか。子供が理解できる年齢になってきたので、伝えた方が良いか気になっています。

2歳半同じくらいのお子さんいる方
子供を夫や親にお願いしてママだけ外出するような時って子供にママは出かけてくるよ等伝えてから家でますか?笑
しれっと気づかないうちに出ますか?

だんだん話もわかるようになってきてるのでちゃんと伝えてあげてから出かけた方がいいのかな〜と気になって😂

コメント

えーちゃん

いってくるね〜
ばいばーいってしてから出かけますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 4月7日
まるこめ

ついていくーってギャン泣きするタイプの子にはしれっと出ていってます。笑
娘がそうです💦
息子にはちゃんと伝えてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね🥹
    ありがとうございます✨

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

言ってました!
もっと小さいときは気づかれないうちにこっそり出かけてましたが、いろいろわかるようになってからは
ちゃんと話してからの方が納得するようになってきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね☺️
    ありがとうございます✨

    • 4月7日
しりり

2歳6ヶ月の男の子がいます。「おでかけしてくるね、お昼ごはんの前に帰ってくるからパパと仲良くしててね」と伝えてから出ていきます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのように伝えてからいくことにします☺️
    ありがとうございます✨

    • 4月7日