※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

2歳半の息子がビビりです。乗り物が大好きなのに、遊園地の乗り物やバッ…

2歳半の息子がビビりです。

乗り物が大好きなのに、遊園地の乗り物やバッテリーカー等に乗っても怖がってしがみついてきます。

公園の遊具は怖がらずに遊べます。

同じ様なお子さんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもかなりビビリです!
バッテリーカーダメです😂

  • ママリ

    ママリ

    一緒ですね😂
    バッテリーカーに自分から乗りたがるのに、いざ動き出すとビビって全く楽しめません😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも全く同じです🤣
    乗りたがるくせに乗ったら怖くて降りる〜〜ってやつです😂
    お金がもったいないのでもうバッテリーカーはやらせないと決めました笑

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    お金勿体ないですよね💦
    うちもしばらくやらせません!笑

    • 9時間前
mama

うちも長男がめちゃくちゃビビりでした💦
車は大好きだけど、ゲームセンターにあるちょっと揺れるだけの乗り物も怖くて乗れなかったし、バッテリーカーも途中で泣いて降りてました😅
公園の滑り台も階段が怖くて登れなかったです。

でも3歳過ぎたら少しずつ平気になってきて、遊園地の乗り物は喜んで乗るようになったし、バッテリーカーはエンドレスです🤣笑
滑り台の階段だけはまだ登れない日もありますが、、、笑

  • ママリ

    ママリ

    一緒です!
    うちの子もゲームセンターの揺れる乗り物も無理です💦
    公園の滑り台は好きで自分からやれるのに自動で動くものが苦手なのか毎回ビビってます。

    3歳過ぎから平気になってきたんですね✨️
    うちの子も早く平気になってほしいなぁ‥

    • 9時間前
まるこめ

2歳半の時遊園地行ったら息子ビビりまくってました🤣🤣

今年1月に同じ遊園地に行きましたが、めちゃ楽しんで何度も同じコースターや親も怖いものにも平気で乗ってました(4歳8ヶ月くらいの時)

年齢があがれば楽しめるかもです!🥹

  • ママリ

    ママリ

    2歳半だとまだまだビビりなんですかね🤔
    早く楽しんで乗れるようになってほしいです💦

    • 9時間前
ママリ

3歳前の男の子。
まったく同じです😂
ゲーセンの揺れる系の車も乗れません!