※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

下腹が痛く産科へ、、逆子だと言われてしまいました、、大丈夫かな、、…

下腹が痛く産科へ、、逆子だと言われてしまいました、、大丈夫かな、、赤ちゃんの頭のサイズも小さいような??どうなんだろう、、

コメント

ママリ

子宮が大きくなってきて下腹部が痛いんですかね🤔
34週目くらいまではぐるぐる回ってるので大丈夫ですよ
頭の大きさも正常範囲内だと思います!誤差もありますので何も言われてなければ問題ないです!
でも心配になりますよね私もそうでした😭

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    膀胱炎でした💦菌がいて濁ってるみたいで、、

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

産科の先生がなにも言わないなら大丈夫だと思います!!
初マタでも経産婦でも妊娠に不安は絶対付き物ですよね😥
私も同じ週の時逆子でしたが何も問題なく生まれました!!
正期産入って逆子だったら逆子体操などした方がいいですが、まだ23週なら大丈夫だと思いますよ☺️

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    膀胱炎はあるみたいです、、菌がいて濁ってるみたいです、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね…
    私も最近膀胱炎ではないけど、尿管が炎症起こして尿に血が混じってて左下腹部痛で入院までしました🥲

    妊婦は膀胱炎なりやすいのでゆっくり休んで下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 8時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    ありがとうございます

    • 8時間前
mayuna

その週数はまだ赤ちゃん小さくてお腹の中のスペースに余裕があるので、赤ちゃん逆子になったり頭位になったりぐるぐるしてるので気にしなくて大丈夫です。
私の3番目も28週まで逆子でしたが、その後治りました。

頭の大きさもずっと小さい小さいって言われてて、3週間分小さかったですが、特に問題なく生まれました!
確かに実際めちゃくちゃ頭小さかったですし、今も頭小さめですが問題ないです!

あと、エコーってかなり誤差でるので気にしなくて大丈夫です💦

  • mayuna

    mayuna

    ちなみにそのエコーのBPDの数値が赤ちゃんの頭の大きさですが、ド平均の数値なので、全然小さくないですよ!

    • 9時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうなんですか?

    • 8時間前
  • mayuna

    mayuna

    そうです。

    • 8時間前
  • mayuna

    mayuna

    あと、私2人目の時、後期に腎盂腎炎になって入院しました💦

    膀胱炎こじらせると腎盂腎炎になって高熱出るし、熱出るとお腹張り安いし、感染が子宮内まで広がったりすると早産にもなりうるので、膀胱炎はしっかり治した方がいいです!

    • 8時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    抗菌薬出されました。

    • 8時間前
  • mayuna

    mayuna

    23週の赤ちゃんの頭の大きさは6cm前後です。

    BPD57.5mm=5.7cmなので、めちゃくちゃ平均です!

    • 8時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    本当ですか?

    • 7時間前
  • mayuna

    mayuna

    本当です。

    • 7時間前
𝗆𝖺𝗆𝗈🌷

逆子だと測定で小さく出ちゃうって聞きましたよ☺️
私も2人目が逆子で最後までずーっと逆子のままでしたが健康に何事もなく産まれてきてます🥰
23wならまだくるくる赤ちゃん回ってると思うし今後戻る可能性もありますからあまり気にしなくていいですよっ🎶