
コメント

てん
4月から6月だけ時短にして、その後フルで働いたら、保険料の等級が2等級以上上がるので、4月〜6月が少なくてもフルでの保険料に上がりますよ。
てん
4月から6月だけ時短にして、その後フルで働いたら、保険料の等級が2等級以上上がるので、4月〜6月が少なくてもフルでの保険料に上がりますよ。
「復帰」に関する質問
2歳男の子がおり、妊娠中で7月に出産予です🐣 息子が小規模保育園(2歳まで)のため2026年4月から転園になります。その時に下の子はまだ9ヶ月のため1歳までは一緒にいたいと思っています。 もしくは2027年の4月復帰。 ただ…
子供産んで、仕事も復帰して1年間美容院行けてなかったけど髪色とかになんの制限もない仕事してるのに今まで何やってたんだろー‼︎って急に虚しくなった😱 平日は仕事で休みの日はワンオペだから美容院なんて行けないけど休…
仕事を転職したいです。 来週から育休復帰します。ですが業務が変わり私の苦手な業務なので違う仕事に転職しようか悩んでいます。 ですが転職後すぐ時短勤務(9〜17時程度)できるのでしょうか? また、もしかしたら2人目…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😳
無知でしたのでお教えいただき助かります😭😭✨
フルタイムで頑張って稼ぎます🥹