※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❁蒼❁mama
妊娠・出産

妊娠37週目で遊びに行くのは大丈夫ですか?初めての妊娠で遊びに行く時間について気になっています。気にしすぎない方がいいでしょうか。

みなさん出産何日前まで遊びに出てましたー?

37週に入って
住んでるところから1時間の
ところに遊びに行くんですが
大丈夫ですかね?😳
初めての妊娠で何時頃まで
遊びまわってもいいのかなって
気になって質問して見ました( ´ ▽ ` )ノ
そんなこと
気にしすぎなのか
気にしなくていいのか…🤣

コメント

deleted user

私は遊びには出てないですが
徒歩10分のスーパーとコンビニには出産予定日にも行ってましたww

あんまり遅れると産むの大変と言われたので早く産みたくて♡(笑)

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama

    産む前ってストレスになりそうですね..・ヾ(。><)シ
    私も早く産みたいです笑

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私はそんなにストレスではなかったですよー(^o^)
    むしろ早く出ておいでね〜♡とまだ見ぬ我が子を楽しみにしてましたよ☆
    出産近いので無理はせず
    出産頑張ってくださいね☆

    • 5月23日
バターちゃん

37週までが最後でした!
里帰りしてたので、両親や祖父母が心配するので、21時までには帰ってました!
あと、遊ぶ相手もすごい心配かけるし、、自分は大丈夫だけど、相手に気を使わせるのが嫌だったのでそこから先の週はおとなしくしてました( ^ω^ )

  • ❁蒼❁mama

    ❁蒼❁mama


    37週に入ってすぐに
    ちょっと試合の応援を
    旦那さんと行きたいなと思ってて( ; ; )
    昼過ぎには帰る予定です(灬ºωº灬)

    • 5月23日
子泣きばばぁ

37週だともういつ産まれてもおかしくないですよね?
私は臨月に入ってからは遊ぶのはやめてました。
10分くらいの散歩や運動はしてましたが。出先で何かあったら不安でしたし。
ちなみに私は寝てる時にいきなり大量破水しました。

CHAEYOUNG

破水したら怖いですね😱😱
私は34週でも19時には帰ってきます💧
遊びにも怖くてあまりいけないです💧
近場だったら良さそうですが、、、

はじめてのママリ🔰

嫁いで周りに友達がいないので友達とは遊んではいませんでしたが、週末は予定日頃までいつも主人と出かけてました😼

私は自宅から出先への距離よりも、行き先と病院の距離と移動にかかる時間を確認して、病院まで1時間以上かかるところへは生産期に入ってからは出かけないようにしてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ちなみに出かけるときはいつも車なので、念のため入院&陣痛バッグは毎回積んでお出かけしてました😊

    • 5月23日
すーい

私36w4dで寝ていて大量の破水で、そのまんま入院出産でした😅
どーなるか分かんない臨月は遠出は医者と相談の方が安心だと思いますよ😅

まるまり

出産一カ月前に遊びに行くのはやめました(=゚ω゚)ノ臨月に入ると、初めての妊娠だし破水とか怖かったですσ^_^;ウォーキングは出産2日前まで自宅の近所を20分ほどしてました❣️

ngs❤︎ママ

正産期に入ってから、主人に
外出禁止くらってます😂💡
近くのスーパーの買い物も、
主人が帰ってきてからです😂

かなり心配性な主人なので…

マイメロディ

予定日まで近所ウロウロしてました(´ω`)
予定日の日に検診で自分で運転して行ったらその日の夜には産まれました…笑

REN.

私は29週に産休に入ってから基本1人では遊びに出てません💦
スーパーなど近所に買い物は1人で行ってますが、それ以外遊びに行くのは旦那と一緒です!!
遊びに行くと言っても、近所の旦那の地元の友達の家に集まったり、車で片道30分くらいのところにベビー用品見に行ったりですね〜
あと臨月に入って病院からもう産まれていいから動いて!って言われたので、毎日1時間旦那と歩いてます✊!
ただ明日車で片道30〜40分の職場に用事があり1人で行きます😅😅💦

eich@n♡さんも37週のころということで、もう生産期に入ってるのでその時の健診の経過次第かと思います💦💦
なのでお友達と行くならドタキャンもありえることは伝えといた方がいいですね〜
行くとしても最善の注意が必要かと…(>_<)

そら♪

38w2dで破水から出産しました。
37週だともういつ産まれてもおかしくはないので、何かあった時にタクシーで病院に行ける範囲のお出かけで、産褥パッドやバスタオルも持ち歩いていた方が良いと思いますよ^ ^
陣痛からだと時間かかるので余裕ありますけど、破水からだと動いちゃいけないのでタクシーで横になって病院に行って、着いたら車椅子で院内移動になります。