※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくママ
お出かけ

ディズニーに行く予定で、子どもが自由に歩きたがるため、キッズハーネスの使用について相談したいです。ハーネスを使っている方の意見やおすすめがあれば教えてください。

キッズハーネスについてです!

娘は無理矢理乗せればベビーカーに乗りますが
(もちろんギャン泣きする)
よっぽど疲れない限りベビーカーに乗らないし
自由に歩きたくて手繋ぐのも嫌がります💦

今月2日間ディズニーに行く予定で
ハーネス買おうかなと思ったんですが
ディズニーで使ってる人いますかね?

写真のもののようなやつにしようかなと思ったんですが
どうなんだろう、、?
ハーネス使ってる人他に何かおすすめありますか?

こういうテーマパークへ行く際、
ハーネス使ってなくて子どもが自由に歩きたがる時
みなさんどう対応されてるんでしょうか?

コメント

まい

見たことないです🤔
ディズニーじゃない場所で、リュック型のハーネスは見たことあります。

我が家はハーネス使ったことないです。
目だけ離さないようにして、自由に歩かせてましたよー笑

  • さくママ

    さくママ

    ありがとうございます!
    普段は目はなさいようにして人に迷惑かけないように自由に歩かせてるんですけど🤔

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

ディズニーで使ってるの見たことありますよ😊
ふだんと違ってディズニーは人の流れもぐちゃぐちゃになることありますしちょっと手を離して走ったらもう姿見えないなんてことよくあるので、使うのありだと思います!

手を離したままハーネスで繋がってるのは他の人が引っかかるなとして危ないので、手を繋いでいるのは前提です😌

  • さくママ

    さくママ

    ありがとうございます🙇
    ディズニーはもう夫婦ともに何年振りって感じで不慣れな場所だし
    動き回られたら危ないしこっちもしんどいですよね🥹
    見かけたのは写真のタイプですか?
    リュック型のハーネスですか?

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも下の子が今そんな感じなのでお気持ち分かります💦

    両方見かけましたが、リュックタイプは子どもがあっちこっち行くので紐が長いと正直危ないな〜と思いながら見てました😓

    • 4月7日
  • さくママ

    さくママ

    ありがとうございます🙇
    自由に歩いていいから手だけは繋いで🤣って感じなんですけど手も振り解こうと必死なんですよね🤣🤣

    紐が長いと結局動き回られたら意味ないような気がしますよね🥹

    • 4月7日