
引っ越しにより地区外の小学校に通う子供がいますが、育成会への参加を拒否することは非常識でしょうか。
私の考え非常識か客観的にご意見下さい😢
引っ越した事により、地区外のA小学校に通ってます。元々住んでた所から、徒歩3分程のかなりの近距離の引っ越ししました。かなりの近距離ではありますが、地区外になるので、本来B小学校になりますが転校させたくなくて、市役所で手続きとり、卒業までA小学校に通える事になってます。
そこで問題なのが、育成会(自治体によってはこども会という名前かもしれません)です😢
地区の掃除や役員、当番などは住んでる以上、参加しますし、もちろん区費も支払います。
元々住んでいた所からは、育成会は継続不可と言われてます(うちが区外に引っ越ししたため)
子供が現住所指定のB小学校では無い所に通ってるため、正直育成会は入りたくないです(小学校が違うため、知ってる子が居ないのと、育成会の活動として、現住所の小学校のPTA活動の参加もあり、うちは関係ないので💦)
きちんと説明した上で育成会を拒否しようかと思ってますが、非常識でしょうか?
- はじめてのママリ🔰

まろん
こども会は未加入ですが、問題なく過ごしています。

はじめてのママリ🔰
全然非常識じゃないと思います😊

はじめてのママリ🔰
うちの地区は子ども会は任意加入なので入ってないご家庭多いですよ。

Mon
別に良いと思います。私も子供会入ってませんし、やりたい人がやれば良いやつですね
コメント