
コメント

スノ
今でも大きい音や声にビクッ!ってなって泣くことありますよ!
まだ物がハッキリ見えない分音に敏感なんだと思います!
今はなくなりましたが、3ヶ月頃はおむつの青いラインほんの少ししか出てないのにおむつ交換して!って泣いてました😂

はじめてのママリ🔰
うちの子も音にはめっちゃ敏感で、話し声が少しでも聞こえたり、テレビの生放送で拍手が大きく聞こえたりすると起きます😂
夜はホワイトノイズ以外の音があると泣くので静かに生活してます、、
少しずつ慣れるのかなぁと思いつつ、3ヶ月たちました、、
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!テレビの拍手音!笑
あれでびっくりして、昼寝中起きるんですよね、うえーんって😭
夜もそろりそろりしてしまうのわかります🥲寝てる時は音立てられないですよね💦
早く慣れてもらいたいですよね- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
同じですかー!笑
ほんとにそうです😭
友達に寝たら掃除機かけて慣れさせたほうがいいよと言われたのですが、その勇気はまだ出てません😂- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
掃除機は凄いですね!笑
掃除機は無理ですが、ドライヤーはうちの子平気みたいで寝ていても起きないです😂- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ドライヤー起きないのすごいです!
うちは起きちゃいます😂- 4月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦あまりにもギャン泣きするんで色々と心配しちゃって😅
色々わかるようになったら慣れてほしいです!
はじめてのママリ🔰
心が安心しました、ありがとうございます!😭😭