
コメント

はじめてのママリ🔰
昼は30分で起きてきますよ〜〜〜
睡眠サイクルが30分なので仕方のないことかなぁと!

はじめてのママリ🔰
昼夜の区別がついた生後3ヶ月以降は昼寝も夜と同じ環境で寝かせると睡眠の質が良くなると読んで、ここ最近は寝室で寝かせていますが、大体1時間半〜2時間(私から起こすことも多々)寝てくれます😌
今のところ夜寝なくなったとかもないので満足してます!
昼夜逆転したら怖いなと思って一応真っ暗にはせずに寝かせています。
-
はじめてのママリ🔰
昼夜逆転怖くて出来ていないのですが、寝室だと長く寝てくれるので試してみたいと思ってました💦
豆電球か何か付けて寝かせていますか?- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
昼間はカーテンあけていて、
夕方は光の種類とか強さとかを変えられる照明なので、暖色の一番暗い光にしてます(そこそこ明るいです)
昼間も寝室で寝かせると暗くて静かなところでしか寝れなくなると言うようなデメリットも見かけましたが、昼間ベッドで1時間とか寝てくれると自分がかなり楽なので、今楽できればそれで良いの精神でやってます🤣- 4月10日

みい
自分の子供もお昼は
30分くらいで起きちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
リビングで寝かせてますか??
- 4月9日
-
みい
お昼寝はリビングです😴
夜は少し電気を落として
寝室で20時になったら寝ています😪- 4月9日
はじめてのママリ🔰
リビングで寝かせてますか?
はじめてのママリ🔰
リビングです!