
コメント

はじめてのママリ🔰
5、3、1歳います!先生に言うだろうからまだまだ言わないです😂

はじめてのママリ🔰
6.3歳がいます🙋♀️
検査薬で陽性になった時に言いました!2人ともママのこと守るよ〜って言ってくれてお腹撫でてくれたり優しくしてくれます🤲´-
私は早めに言ってよかったなと思います!☺️
-
はじめてのママリ
先生もだし、大きいばーば(めっちゃ口軽い)とかお友達にもいいそうで。🤣でも抱っこ〜!とかってなると重くてできないし、お腹に乱暴にするのやめてほしいから、お腹に優しくしてね〜って遠回しに伝えてはいるのですが、、、💦悩みます、、、💦- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
んー悩みますね…🤔💭
私も抱っこーってせがまれるとついしてしまいます💦
座った状態でするとか約束しておくとかしかできませんもんね
義両親等に伝える際にお子様にも伝えたらいいのではないでしょうか?心拍確認後くらいには伝えると思うので🤔- 4月7日
-
はじめてのママリ
義両親にはもう少し落ち着いてから伝えようと思っています。
できることは子どもにしつつ、無理そうな時はちゃんとお話ししてみます。
ありがとうございます!- 4月7日

晴日ママ
今回の妊娠
4歳と6歳(1年)でした!
1年の子が自閉症で抱っこ抱っこだったので1年の子には
検査薬の時点で言いました😇
-
はじめてのママリ
うちも抱っこマンなので抱っこ抱っこ〜って感じで、、💦- 4月7日
-
はじめてのママリ
↑途中送信してしまいました💦
抱っこマンで重たいので、言おうかどうしようか、でも言ったら子どものことだから内緒だよ🤫ってみんなに言いそうで🤣🤣
伝えたら抱っこマンよくなりましたか??- 4月7日
-
晴日ママ
あのねママのお腹の中に赤ちゃんがいます!
だからもう抱っこは出来ません
でも
まだ小さくてどうなるかわかんないから
ママと次男だけの秘密🤫
パパにもばあばにも長男三男にも内緒🙊って言ったら
めっちゃニヤニヤしながら
守ってくれました🤣
三男は初診後似たような感じで伝えて長男にはいつ伝えたか忘れました😂- 4月7日
-
はじめてのママリ
内緒っていいですね🤫もうしばらくして落ち着いたら、子どもにもしばらくは内緒だよ🤫って言いながら伝えてバラされても楽しもうと思います!❣️
ありがとうございます😊- 4月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
先生とかお友達、他の身内にも言いそうなので、夫とも相談してみます!ありがとうございます!