
8ヶ月の下の子が人がいると寝れないため、旅行に不安があります。旅行は厳しいでしょうか。夜は寝れるかもしれないと期待しています。
2人目旅行についてです。
2人目が8ヶ月になって旅行に行こうか迷っています。
ただ、問題があって下の子は人がいると寝れなくて
ママ、パパ、上の子がいると嬉しくて寝てくれません…
話し声や咳だけでびっくりします!
場所も変わるし寝れるかなあと不安です。
こんな中での旅行は厳しいですか?
起きてもその時だけと乗り切りますか?
もしかしたら夜は案外寝れるかもしれないと期待してます。
1歳で職場復帰予定なので今のうちに行きたいです……
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旅行は疲れるし、寝てしまう気もしますが、心配なら、和洋室みたいな2部屋あるタイプとか、コテージのような2階建てにして一階2階で分かれるか。
この週末、コテージ泊しましたが、上の子は2階で、下は私らと一階に寝ました

はじめてのママリ🔰
家族以外じゃなくて家族とで寝れないんですか?
普段は部屋を分けてるとかですか?
嬉しくて寝れないとかだと、旅行でいつもと違う環境になると興奮して寝れない可能性もあると思います。
普段普通に寝る子でも、いつもと違う刺激で夜泣きすることもあるので。
-
はじめてのママリ🔰
普段は部屋分けててモニターで確認しています。
そうですよね…夜泣き、、覚悟します😭😭- 4月7日

なしこ
泊まる場所によるかなと思います。
深夜がとにかく心配なら、旅館系や温泉宿はあまりオススメ出来ないです💧
テーマパーク近くなど幼児連れがわちゃわちゃしている所はある程度お互い様…というか、まぁここを選ぶ時点でそんなもんだよねと思えるホテルが安心です。
カップルや中年夫婦が癒しやプチ贅沢を求めに来る宿を避ければある程度どうにかなるかと。
日中にしっかり興奮して遊ばせる事が出来れば、移動疲れも出るでしょうから意識の方が落ちます😅
朝は早く目覚めちゃうかもしれないですが💧
はじめてのママリ🔰
2部屋あるタイプ&
コテージ泊いいですね!!!
お子さんの年齢聞いてもいいですか?