※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

娘が学童に行きたくない理由は、慣れない環境や大きなお兄ちゃんに注意されたことが影響しています。どう対処すればよいでしょうか。

学童に行きたくない!という娘

慣れない環境でストレスなのもわかりますが
こちらも仕事あるしどうしたらいいのでしょう
保育園のお友達も10人くらい一緒で、お友達もいるんですが、、、

一日目に大きなお兄ちゃんに注意?されたのが嫌だったらしくて、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんが怖くて嫌だといってます

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず乗り越えるしかないのかなと思います💦
何回か行ってるうちに楽しいなと思う瞬間があればまた変わるかなと😣

  • ぴ


    一日終われば、楽しかったと言うんですが、
    夜になると嫌だと言い出して💦
    お腹痛いと言うのもわ、仮病なのか本当なのかわからなくて😭

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹痛いのは、ストレスかもしれませんね。

    対策としては、なるべくはやく迎えに行くとか休みの日を作ってあげるとかですかね。
    仕事なら難しいかもしれませんが…

    あとは、学童の先生に相談するかですね。
    本人が伝えてほしいと言うならですけど😣

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんは
一年生からすると凄く大きいし
注意⚠️されたら怖いですよね...

学童の先生に相談するのも一つの手なのかもですね...