※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが新学期の環境変化でストレスを感じているようです。夜ご飯を全く食べず、食べた後に嘔吐し、蕁麻疹も出ています。心配です。

子ども1歳児です。
新学期始まって環境の変化にかなりストレス抱えているっぽい。
夜ご飯全く食べない。食べたと思っら嘔吐
蕁麻疹でてくる。
大丈夫かな……
心配!

コメント

🥞

うちも1歳児クラスに進級したら
夜泣き再開し、変な時間に起きます。
なかなか二度寝もしてくれず困ってます💦
起きてる間も抱っこ抱っこ言ってます。
誰かがピッタリそばにいないとすぐグズります…
日中の園でも不機嫌でご飯食べない時あるみたいです。
子供もだいぶストレス抱えてるんですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じでびっくりしてます!
    うちの子も起きてる時抱っこ抱っこすごく言います!

    大人も慣れない環境ってストレスなので子どもなんて敏感だから尚更ストレス抱えてますよね😭

    • 4月7日