※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

急に訪問した際、手土産を持たなかったことを謝り、今後お礼を渡すタイミングについて悩んでいます。お迎えの際に少し渡すのが良いか、次回多めに渡すのが良いか教えてください。

相談です😣

今日急遽、仲のいいママ友のお宅にお邪魔しました🏠

本当に急だった為手土産等を持たずにお邪魔しました。

何も持たずごめんね、と謝罪はしたのですが
お礼の品というか...何かをお迎えの時とかに渡すか
今度またお邪魔した時に多めに渡すのどちらがいいですかね🫣?

明後日幼稚園のお迎えで会うので
気持ち程度に渡そうかなーなんて考えてたのですが
逆に気を使わせてしまいますかね🥺💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私が思う仲の良さのママだったら、気にしません!
というか急に自分ちに来てもらうのに(急じゃなくても)何か持ってきてもらうなんて思ってないです😊
改めて何か渡されると逆に申し訳なくなってしまうので、ママリさんが気になるのであれば次回はご自宅に招いて何か振る舞われてはどうですかね☺️

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    土日も遊んだりママ同士でランチも行ったり結構な頻度で遊んでます👧🏻


    やはり気遣わせちゃいますよね💦
    今度はうち来てね〜なんて約束はしたのでその時とかまた招待された時に何かしたいと思います🥹

    • 4月7日
deleted user

全く気にならないです🙆‍♀️

私が主さんの立場ならお礼の言葉と共に近々うちに来て〜、とかで終わらせます!

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    今度はうち来てね〜なんて話はしたので
    来てもらった時かまた招待された時に何かすればいいですね☺️

    • 4月7日