

はじめてのママリ🔰
私は違いますが、同じく遺伝で出来やすいと聞いたことがあります🤔💡
ちなみに私の知り合いママさんは双子ですが、ご自身も双子さんもお子さんは1人です🧐
あと、体外受精?の時に卵を複数個入れることがあるそうで、そうすると双子になる確率が上がるんだとか?💡
お世話になった方のお子さんが双子で、不妊治療で一気に2つ入れたから〜と話していました🤔

まるこめ
私も遺伝と聞いた事あります!✨
私の兄夫婦が双子を出産しましたが
私の家系には双子はいません🤣
二卵性双生児だったのですが、不妊治療などはしてなかったようです、、
あと旦那のいとこに二卵性双生児いますが、旦那の家系にも双子いません🤣
その双子ちゃんが去年結構した相手も二卵性双生児の片割れでした!そこがもしかしたら子ども産まれたら双子!?と期待を膨らませてます🥹🥹

Ririco
二卵性双生児は遺伝もある認識です。
知り合いで二卵性の双子ちゃんのパパママが居るんですが、お互いの家系で双子が何組も居て、お2人の子供も双子とわかったときは親戚中から「そりゃそうだ」と言われたらしいです(一例ですが😂)
一方で一卵性双生児は偶然の要素が強いようです。所謂たまたま。
うちも一卵性双生児の姉妹ですが、旦那も私も知る限り親戚で双子は居ません。
なので誰にでも起こりうるケースなのかもしれませんが、双子とわかったときは本当にビックリでしたよ🙂
コメント