※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が私にライバル心を持っているようです。旦那の前では良い母親を演じていますが、私がいないと妊婦の私をこき使います。旦那にどう伝えれば理解してもらえるでしょうか。

義母にライバル心持たれてる方居ますか?

旦那が居ないところで義母から
息子(旦那)は結婚しても、お母さんお母さんって
マザコンになると思ってた。
なのに結婚した途端、〇〇ちゃん(私)ばかりになった。

あ、これ〇〇ちゃん(私)好きそう
って私の話ばかりする。

って言われました😅
笑い混じりで言われましたがドン引きしました。
旦那に言わない方がいいでしょうか?笑

旦那と義母と私、3人で出かける際
いつも私が助手席なのですが

出かける前に、後ろだと酔う…と私にポロっと言われ
プラス後部座席のドアが少し特殊で
開けられないと言われてわざわざ私が降りて
開け閉めしてやらないといけないのも怠くて

出かける際に後部座席に先に乗り込むと
嬉しそうに助手席確保。
旦那が、私に後ろでいいの?って聞いてきましたが
酔うらしいよ。とだけ旦那に伝えました。
こう言うのも義母はイラッとしてるっぽいです。

旦那が私を大切にするのが気に食わないけど
目の前であからさまな嫁いびりをしたら
旦那(息子)にブチ切れられる(経験済みです)ため
旦那の前ではいい母親ぶってます。

〇〇ちゃん(私)動かないで座っててー。
って旦那の前では言いますが

旦那が居ないと、そんなこと一言も言わない
むしろ妊婦を普通にこき使う人間です。


もう無理なんですけど
旦那になんて言えば理解しますか?

私から見たら旦那はマザコンだと思ってます。

コメント

わたげ

旦那さんに言った方がいいと思います!
旦那さんから義母に強く言ってもらいたいですね🥲

  • ママリ

    ママリ


    多分義母が出来る最大の嫁いびりなんですよね…

    別れさせたいならもっととことんやればいいのに😅

    旦那も旦那で強く言わないので
    もっと決定的な何かが来るまで泳がせます🤣

    • 4月6日
わたげ

そうなんですね🥲
強く言ってくれないならその方が良いですね🥹