※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳になる息子の食事について、皆さんの経験を教えていただけますか。特にご飯やミルクの量について知りたいです。

「質問です」


もうすぐ1歳になる息子がいます。
12ヶ月の子の1日と1歳の子の1日を知りたいです

また朝、昼、夜 ご飯100gにおかず80gほど
食べています。そして寝る前ミルク1回飲んで
います


ミルクも少しずつ辞めれたらと思うのですが
皆さん、ご飯、ミルクなどどうされていますか
教えていただけたらと思います😭

コメント

はじめてのママリ

1歳前には寝る前のミルクやめてました!
初めは豆乳や牛乳をあげて、今はお水で寝かしつけてます😊
お米80〜90g+おかず100gあげていました!

はじめてのママリ🔰

下の子が2月下旬に1歳になりました。

私はご飯もおかずも量を計らず大体であげていました😅 スケジュールはこんな感じです(あげる時間はお昼寝や上の子の送迎で変動してました💦)
8時 朝ごはん+ミルク
10時 ミルク
13時昼ごはん+ミルク
15時 ミルク
18時 夕飯+ミルク
21時ミルク
本人が食べるの嫌がるまでご飯をあげて足りない分はミルクをあげていました。ご飯の量が増えるにつれてミルクを残すようになり、間食もミルクの代わりに赤ちゃんせんべいやバナナなどをあげていたら、自然と眠前のミルクのみになりました!!こちらから無理にミルクを減らすというよりも、ミルクを飲んでくれなくなりました🤣